月日 | 作物 | 作業内容 |
---|---|---|
3月24日 | タマネギ | は種 |
3月31日 | タマネギ | 発芽揃い |
4月3日 | ミニトマト | は種 |
4月7~8日 | ミニトマト(アイコ) | 発芽 |
4月11日 | ミニトマト(千果) | 発芽(苗が小さい) |
4月12日 | タマネギ | 苗高の1/3をカット |
4月17日 | ニンンク | 施肥・中耕(鶏糞、結城石灰、化成肥料) |
4月17日 | ブラックベリー | 植付け(購入苗) |
4月17日 | ミズナ、チマサンチュ、茎立ちブロッコリー | は種 |
4月17日 | 耕起開始 | 昨年は4月23日に始めているので、今年は昨年より6日早い。 |
4月21日 | ミニトマト(4月3日は種 アイコ) | 鉢上げ(9cmポリポットへ) |
4月21日 | タマネギ | 鉢上げ6 cmポリポットへ |
4月21日 | ギョウジャニンニク | 収穫 |
4月21日 | 耕起終了 | 1回目 |
4月22日 | ミニトマト(千果) | 鉢上げ7.5cmポリポット |
4月22日 | ギョウジャニンニク | 施肥 |
4月28日 | 畑に全層施肥 | |
4月29日 | バレイショ | 種芋植付 1.5kg |
4月29日 | ネギ | 株分・植付 |
4月29日 | ギョウジャニンニク | 醬油漬け |
4月30日 | ミズナ、チマサンチュ(4月17日は種) | 鉢上げ(p6cmへ) |
4月30日 | スティック ブロッコリー | 鉢上げ(P9cm) |
5月4日 | キュウリ(VR夏すずみ) | は種 |
5月8日 | ミニトマト | 鉢上げ9.0cmP |
5月8日 | ハツカダイコン、ホウレンソウ、ミックスサラダ | は種 |
5月9日 | キュウリ | 発芽揃い |
5月10日 | エダマメ | は種 |
5月10日 | スナックえんどう(つるなし) | は種 |
5月12日 | ミズナ、チマサンチュ | 定植 |
5月12日 | ミズナ、チマサンチュ | は種 &cmポリポット |
5月12日 | カブ | は種 |
5月15日 | スイートコーン | は種 |
5月15日 | スイカ(購入苗) | 9cmP→15cmP |
5月15日 | シソ、パセリ(購入苗) | 定植 |
5月22日 | プルーン、ナシ、リンゴ | 農薬散布(オルトラン、ダコニール) |
5月22日 | トマト | 定植 |
5月22日 | タマネギ | 定植 |
5月22日 | ピーマン、シシトウ(購入苗) | 鉢上げ 9㎝ → 10.5㎝ |
5月22日 | ナス(購入苗 | 鉢上げ 9cm → 12㎝ |
5月23日 | スイカ | 摘心(5~6節目) |
5月31日 | スイカ、キュウリ、ナス、ピーマン、シシトウ | ビニールマルチ設置 |
5月31日 | エダマメ | は種 |
5月30日 | バレイショ | 芽かき |
6月2日 | エダマメ | は種 |
6月2日 | ナス、ピーマン、シシトウ | 定植 |
6月2日 | キュウリ | 定植 |
6月2日 | スイカ | 定植 |
6月10日 | エダマメ | は種(6㎝ポリポット) |
6月10日 | 農薬散布 | アクテリック(殺虫剤)、ダコニール(殺菌剤) |
6月10日 | 洋ナシ(ブランディ) | 摘果 |
6月12日 | 洋ナシ | 袋掛け |
6月19日 | スウィートコーン、バレイショ | 培土 |
6月19日 | 野菜 | 施肥・中耕 |
6月19日 | エダマメ | は種 |
6月24日 | プルーン | 摘果(今年はヤケに実が多い) |
6月28日 | 農薬散布 プルーン(果樹) | 農薬散布 カルホス(殺虫剤)、ダコニール(殺菌剤) |
6月30日 | プルーン | 摘果・袋掛け(100枚) |
7月2日~7日 | プルーン | 摘果・袋掛け(200枚) |
7月15日 | キャベツ 品種:アーリーボール 定植後約60日で収穫可 | は種 |
7月18日 | ハクサイ | は種 |
7月21日 | 農薬散布 | オルトラン、ダコニール |
7月21日 | ニンニク | 収穫 |
7月22日 | ブラックベリー | 挿し木 |
7月29日 | ニンニク | 醤油漬け、酢漬け作成 |
8月1日 | バレイショ | 収穫 |
8月1日 | ハクサイ、キャベツ | 耕起 |
8月4日 | ハクサイ・キャベツ | 定植 |
8月19日 | ダイコン | は種 |
8月25日~9月7日 | スイートコーン | 収穫 サイズは小さく、甘みは少ない |
8月29日~9月7日 | スイカ | 収穫(8個) 重さは1.3~2.3kg |
8月27日 | スイカ | 収穫 7月25日人口受粉 |
9月1日 | 洋ナシ(ブランディ) | 1回目収穫 |
9月4日 | 洋ナシ | 2回目収穫 |
9月10日 | 洋ナシ | 3回目収穫 |
9月10日 | エダマメ | 収穫終了 |
9月15日 | 洋ナシ | 4回目収穫 |
9月16日 | アロニア | 収穫 |
9月17~23日 | アロニア | 天日干し |
9月21日 | 洋ナシ | 5回目収穫 |
9月23日 | プルーン | 徐袋(少し遅い) |