月日 | 作物 | 作業内容 |
---|---|---|
3月24日 | コチョウラン | 植替え(4号鉢) |
3月31日 | プルーン、洋ナシ | 剪定 |
3月31日 | ブラックベリー | 挿し木 |
4月3日 | トマト(アイコ、プレミアム ルビー | は種 |
4月13日 | チマサンチュ、茎立ブロッコリー | は種 |
4月14日 | ギョウジャニンニク | 収穫 |
4月17日 | 耕起開始 | |
4月23日 | 耕起終了 | |
4月25日 | エダマメ | は種 |
4月29日 | バレイショ | 種芋植付 |
4月29日 | ネギ | 株分け |
4月29日 | ブラックベリー(トリプルクラウン) | 植付け |
5月3日 | タマネギ(購入苗) | 植付け |
5月5日 | キュウリ | は種 |
5月5日 | エダマメ(2回目) | は種(6㎝P) |
5月5日 | ビタミン菜、 ミズナ、 ハツカダイコン、 ミックス菜 | は種 |
5月11日 | エダマメ(4月24日は種) | 定植 |
5月11日 | シソ(購入苗) | 定植 |
5月11日 | プルーン | 開花 |
5月13日 | エダマメ(4月25日は種) | 定植 |
5月13日 | チマサンチュ、スティクブロッコリー (4月13日は種) | 定植 |
5月13日 | エダマメ(3回目) | は種(6㎝P) |
5月13日 | パセリ、ズッキーニ(購入苗) | 定植 |
5月12日~14日 | ビタミン菜、ミズナ、 ハツカダイコン、 ミックス菜 (5月5日は種) | 芽出し |
5月14日 | リンゴ、洋ナシ | 開花 |
5月15日 | スイートコーン、エダマメ(露地) | は種 防鳥テープ設置 |
5月20日 | キュウリ(5月購入苗) | 鉢上げ(9P→12P) |
5月20日 | エダマメ | は種 |
5月20日 | ハツカダイコン(5月5日は種) | 間引き |
5月23日 | トマト(4月3日は種) | 定植 |
5月23日 | ピーマン、シシトウ(購入苗) | 定植 |
5月25日 | ナス(購入苗) | 定植 |
5月25日 | キュウリ(7月20日、9cmP→12cmP) | 定植 |
5月25日 | エダマメ(不織布) | は種 |
5月26日 | 農薬散布 | カルホス乳剤、ダコニール1000 |
5月29日 | ブラックベリー(株分け苗) | 定植 |
5月31日 | バレイショ | 芽かき |
6月3日 | バレイショ | 培土(1回目) |
6月3日 | エダマメ(5月20日は種) | 不織布取外し |
6月6日 | エダマメ | は種 |
6月6日 | スイートコーン | 間引き(ハサミで地際から切断) |
6月10日 | 西洋ナシ | 摘果 |
6月10日 | プルーン | 摘果(1回目) |
6月10日 | エダマメ(6月6日は種) | 不織布 |
6月14日 | ズッキーニ | 収穫 |
6月25日 | キュウリ | 収穫 |
6月15日~25日 | プルーン | 摘果 |
6月26日 | 農薬散布 | アクテリック乳剤、ダコニール1000 |
6月26日 | プルーン、洋ナシ、リンゴ | 袋掛け |
6月27日 | スイートコーン | 施肥、培土 |
6月27日 | トマト、 | 施肥、中耕 |
6月27日 | エダマメ | 中耕 |
6月27日 | 洋ナシ | 枝誘引 |
6月29日 | チマサンチュ | は種 |
7月2日 | ホウレンソウ | は種 |
7月7日 | ホウレンソウ | 発芽揃い |
7月8日 | カブ、チンゲンサイ | は種 |
7月13日 | ブラックベリー | 誘引 |
7月13日 | キャベツ | は種 |
7月16日 | ニンニク | 収穫 |
7月18日 | 農薬散布 | オルトラン、ダコニール |
7月21日 | エダマメ | 初収穫(4月25日ポットは種) |
7月21日 | ハクサイ | は種 6p |
7月29日 | バレイショ | 収穫 |
7月30日 | キャベツ | 鉢上げ6p➝9p |
8月3日 | ハクサイ | 鉢上げ 6p➝9p |
8月7日 | キャベツ | 定植 |
8月11日 | ハクサイ | 定植 |
8月12日 | ホウレンソウ | は種 前日に種子浸漬 |
8月25日 | 洋ナシ(ブランディ) | 除袋 |
9月7日 | 洋ナシ(ブランディ) | 収穫(1回目) 冷蔵庫で予冷 |
9月10日 | 洋ナシ | 収穫(2回目) |
9月11日 | ニンニク | 味噌漬け |
9月18日 | 洋ナシ | 収穫(3回目) |
9月20日 | プルーン | 収穫付開始 |
9月31日 | ニンニク | 植付 |
10月9日 | プルーン | 収穫終了 |
10月10日 | サツマイモ | 収穫(2株で約10kg) |
11月上旬 | コチョウラン | 花芽確認 |
12月9日 | ミニカトレア ポチナラ シンイン ドリーム ′バイオレットクイーン' Pot.Hsinying 'Violet Queen' | 購入(開花後株) |
12月中旬 | コチョウラン | 花茎が20cm程伸びたところで、花芽を折る |
1月上旬? | ミニカトレア | 新芽出現 |
1月28日 | コチョウラン | 折れた茎から新たな花茎が10cm程になる |
3月10日 | コチョウラン | 開花 |
3月14日 | コチョウラン | 2番目開花 |
3月18日 | コチョウラン | 3番目開花 |
3月23日 | コチョウラン | 4番目開花 |
3月28日 | コチョウラン | 5番目開花 |
3月28日 | カトレア | 植替え |
3月29日 | プルーン | 剪定 |
3月29日 | リンゴ(ふじ) | 整枝(ひもで引っ張る) |
4月3日 | コチョラン | 6番目開花 |