ナシ(幸水) ヤチネズミ

3月20日頃から好天とこの時期としては暖かい日が続いて、庭に積もっていた雪も一気に解けて、一部土が見え出しました。 それで、土の感触を味わおうと庭に出てみると、
2018.3.30
ナシ(幸水)の幹が地際から高さ40cm弱まで、かじり取られていました。しかも、中間部分は全周きれいにかじり取られています。 ネズミにやられたようです。
このナシは4年前の春に植えています。 昨年は小さいながらも3個収穫、味はまあまあでした。 今年も4~5個花芽がついているので、袋かけをして農薬防除もしっかりして美味しいものを収穫しようと楽しみにしていたのですが、残念です。
2018.3.30
この憎き加害者は?と「樹木の病害・虫害・獣害」で調べてみると、
エゾヤチネズミでは、切断面に細かい切歯痕(幅2mm以下)がみられる。 剥皮された面に多方面から入り乱れた細かい切歯痕がみられ、かじり落された外樹皮が被害木の周りに落ちている。
とあり、被害木の切断面にできた歯痕のつき方とかじり落された外樹皮が根元に散らばっていることから、これは正しくヤチネズミの仕業だと確信しました。

<余談>
この被害を受けたナシ(幸水)の前には、同じ場所にプラムを2本植えていました。 これらは被害を受けなかったのです。 また、我が家には、リンゴ、プルーン、洋ナシがあるのですが、これらも被害を全く受けていません。
おそらく、ヤチネズミの生息域にこのナシがあったから被害を受けたのでしょうが、それでもこれを見ると、ナシ(幸水)は果実だけでなく、樹皮も甘くておいしいのかな? と思ってしまいます。