1月のある晴れた日の豊平公園

2021.1.17
シラカバの群植とその縁にろうそくのように細長く冬囲いされたアジサイ。 2021.1.17
シラカバ林を通り過ぎ、振り返ってカメラを向けると、雪面に細長く伸びる幾本もの幹の影。 その絵模様がおもしろい。
2021.1.17
豊平公園の中央にあるバラ園。 2021.1.17
ヤチダモの列植?並木の真中を真っすぐに伸びる雪道。
ヤチダモの葉が開く前の5月中旬、この雪小道横には、チュ―リップの赤や黄の花とムスカリの紫の花が咲き誇ります。
⇒ 豊平公園
2021.1.17
玉づくりのオンコ。
2021.1.17
雪を被ったオンコ(イチイ)。

豊平公園

故あって写真だけなってしまいました。とりあえず豊平公園の現在の姿を載せます。
1-031 豊平公園(akaji)2013.5.31
チュリーープとムスカリ
追記(6月3日):ムスカリは終わりに近いようです。普段の年ならムスカリの開花期間はもっと長いような気がします。チューリップが咲き終わってもムスカリは咲いているイメージだったのですが、今年は少し違うようです。
ヤチダモは芽出しの遅いほうで樹冠が葉で覆われるのは6月上旬以降です。その頃には球根類の花も終わり、葉だけになっています。
1-033 ヨドガワツツジ 豊平公園(akaji )2013.5.31
満開のヨドガワツツジ
1-026 ベニハスモモ 豊平公園(akaji )2013.5.31
ベニハスモモ
追記(6月3日):写真は、葉桜という言葉があるように、最盛期を少し過ぎた葉スモモの樹姿になってます?しかし、花と紅葉がちょうどいいバランスで、ベニハスモモの特徴が出ている時期ではないでしょうか?
1-028 ベニハスモモ(akaji )2013.5.31

にほんブログ村 写真ブログ 植物・花写真へ
にほんブログ村