ユキヤナギが動き出しました

毎年、5月中旬前後に、ちょうどサクラの咲く頃に、庭先や公園などで、白い花をよく見かけます。高さが1~2mの潅木で、小枝に沿って小さな白い花を数珠繋ぎに咲かせます。一目でユキヤナギとわかります。
そのユキヤナギの芽が動きはじめました。
この写真は、自宅近くの庭先に植えられていたものです。朝日に当たってセピア風の色合いになっています。
001  ユキヤナギ 夕方2012.4.14
この写真は、昨年4月24日に、森林総合研究所で撮ったものです。2~3日もすれば、白いつぼみが出てきそうです。
015 ユキヤナギ2011.4.24
今年の冬は異常に寒く、今から10日前の4月上旬頃は真冬という感じでした。それで、樹木の活動(芽吹き)も相当遅くなると思っていましたが、場所の違いはありますが、この2枚の写真を見る限り、昨年と今年でそれほど大差はないように見えます。
032 ユキヤナギ-0012011.4.24
ユキヤナギが雪の重みで枝折れしないように縄で縛っています。冬囲いです。
札幌の積雪は、2下旬頃に80cmと最も深くなります。その後、積雪は急激に減り、4月上旬になくなります。森林総合研究所は札幌の郊外にあるため、雪解けはもう少し遅くなります。
4月8日(日)に行ったとき、まだ、雪の深さは40cm以上あったように思いますので、今年のユキヤナギは雪の上で、つぼみを膨らませるのでしょうか
にほんブログ村 写真ブログ 植物・花写真へ
にほんブログ村