樹まぐれ日記

オオハナウド

先週の日曜日、豊平川のサイクリングロードを走ってきました。 少し雲が多めで、この時期の札幌でよく見られる雲ひとつない抜けるような青空でなかったのが少々残念でした。


2015.6.14
石狩川河川敷。 この辺りは河口に近く、もう少し走ると学園都市線が走っている石狩川鉄橋にぶつかります。 写真中央を左右にもゃっと白いものが線状に走っています。 オオハナウドの白い花です。


2015.6.16
豊水大橋から川下を撮影。 白い花が点々と咲いています。オオハナウドの群生


2011.4.30
4月下旬、芽だしから展葉。 黄色の小さな花はキバナノアマナ

2011.4.30
オオハハナウドの名前の由来は、葉や茎が大型で ウド” に似ているところからきているようです。 確かに、葉の形状は違いますが、
2011.6.11  6月中旬開花。
遠くから見ると、全体的な形、雰囲気は似ていますね。


2011.6.11

2011.6.26 真上から撮影


2011.6.26
花弁がU型で二つに分かれているのが印象的です。


2011.6.26
花の咲き方(花序の形)は、散形花序の二段形 → 複合散形花序
2015.6.12
青空に透かすとより一層美しい。


2011.6.26
花弁が落ち、種子ができはじめています。


2011.7.23
そして、早いもので7月下旬になると、すっかり枯上がってしまいます。

モバイルバージョンを終了