アメリカハナノキ(その2)

1-060 アメリカハナノキ 北大
2012.11.11
今年の4月7日のブログで、南区澄川の精進川公園に植えられているアメリカハナノキを紹介しました。鮮やかな朱橙色の紅葉が見事でした。
今回は、北大構内に植えられているアメリカハナノキです。精進川公園のに比べると赤味が濃いようです。
1-061 アメリカハナノキ
2012.11.11
日本には、ヤマモミジやハウチワカエデ、ナナカマド、ドウダツツジなど紅葉のきれいな樹木が多いのですが、外国産では、サトウカエデとこのアメリカハナノキが双璧ではないでしょうか。
日本産のヤマモミジやハウチワカエデの深紅の紅葉は、それに見入ってしまうような、引き込まれそうな美しさ・鮮やかさを感じるのですが、一方、アメリカハナノキは、樹形からくる部分とその朱橙色が、ぱぁーっと明るく拡がるような鮮やかさ・美しさを感じさせるようです。
1-057 アメリカハナノキ 西9丁目線
2012.11.11
このアメリカハナノキは街路樹としても使われています。これは中央区北2条西9丁目(西9丁目線)の街路樹アメリカハナノキです。写真を見て、「意外ときれいに撮れてる」と思ったほどで、現場ではこれの3割減ぐらいでしょうか。この樹特有の鮮やかな赤橙色が全くと言っていいほど出ていません。昨年も見ていますが、今年と同様です。
街路樹は、定期的な剪定、土壌環境が厳しいこと、車の廃棄ガスなど街路樹特有のストレスが多く、他の種類の街路樹を見ても、落葉時の葉の色は往々にして色あせたものが多く、このアメリカハナノキに限ったことではありません。その意味で、とりあえずこれくらい紅葉するのだから「良し」とするかどうかは意見の分かれるところです。

にほんブログ村 写真ブログ 植物・花写真へ
にほんブログ村

アメリカハナノキ(その2)」への2件のフィードバック

  1. SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    アメリカハナノキ、見事な紅葉ですね。
    私自身これまで見たことが無いように思います。
    外国産の紅葉する落葉樹でこちらで身近なのはナンキンハゼ(中国原産)とフウ(中国、台湾原産)があります。
    特にフウが植栽によく使われています。
    ハナミズキも多いですが、こちらはきれいに発色したものはほとんど見かけません。

  2. SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    おはようございます。
    今朝は季節外れの雨が降っていますが、寒いです。
    来週からは本格的な冬モードです。
    コメントありがとうございます。
    ナンキンハゼって、秋口に白い実をつけるあの木ですか?
    ハゼと付くとウルシの仲間を連想しますので
    こちらでは、ヤマウルシやツタウルシを思い浮かべます。
    どちらも自然林のなかでは、きれいに紅葉します。
    こちらでは、ハナミズキと同じ仲間のヤマボウシがありますが、
    黒く濁った赤紫になるのは見かけますが、
    写真にあるような濃赤桃色の紅葉は見かけたことがありません。 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA