ビョウヤナギ(その2)

先週土曜日(12月6日)の日中は雪がちらちら降る程度、積もるほどの降り方ではなかったのですが、 朝起きて外を見ると10~15cm積もっていました。 今週の木曜日に札幌でも雨が降るようで、 もしそうならば、今回の降雪でも根雪にならないかもしれません。 札幌の平年の根雪は12月4日なので、今年の根雪はかなり遅くなる可能性があります。スキー場関係者にとっては天を見上げて祈るような気持ちではないでしょうか。
今年(平成26年)の7月30日のブログでビョウヤナギを載せました。 それから4ヶ月ちょっと過ぎています。
043 ビヨウヤナギ2014.7.13
ビョウヤナギは7月上旬から咲き始めて、見頃(最盛期)は7月までで、8月に入るとほんのぽつらぽつら咲く程度なります。
1-010 ビョウヤナギ2014.8.9
この写真は、8月上旬に撮ったものですが、 花はほとんど咲いておらず、7月に咲いた花殻と果実が目立ちます
1-011 ビョウヤナギ2014.8.9
果実はどんぐりに似た円錐形で、大きさは1.5cm程。 果実の先に褐色の糸ようなものが見えます。 雌しべの残骸?のようです。
1-002 ビョウヤナギ2014.10.2
8月に入ると、花数はめっきり少なくなりますが、それでも、思い出したように10月まで咲き続けます。
1-028 ビョウヤナギ2014.12.4
それから約2ヶ月が過ぎて12月。 この時期なると札幌では、シャクナゲ類やマサキ類など葉が厚めの低木類以外ほとんど全ての樹は葉を落としてしまします。
中島公園のコンサートホール“キタラ”前の植え込みで、ビョウヤナギがまだ葉をつけているのを見て驚いていしまいました。 “樹に咲く花”には、半常緑性と書かれています。 ので、札幌“キタラ”前のビョウヤナギもおそらく雪の中で葉は枯落ちるのでしょう。それでも 、来春雪解け後の春姿が気になります。

にほんブログ村 写真ブログ 植物・花写真へ
にほんブログ村

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA