エゾヤマザクラ? モンクロシャチホコ

モンクロシャチホコ 2016.8.23
この時期に全く葉がない!! 枯れた? 何故?
真駒内公園内の園路を自転車で通過するときに見つけました。
ほとんど葉はありません。
モンクロシャチホコ 2016.8.23
全く葉がないエゾヤマザクラ?に近づいて見ると、 枝先には葉柄は残っています。 枯れたわけではなく、葉を食害されたようです。
薄い赤丸の中にモンクロシャチホコがいます。

モンクロシャチホコ 2016.8.23
主幹から枝先まで至るところにうじょうじょいます。
毛虫のモンクロシャチホコのようです。

加害樹種はサクラ、シラカンバなど広葉樹。 最大体長約50mm。小さなときは赤褐色で毛はまばら。 終齢は紫褐色で黄色の長毛が生える。
年1回発生。 蛹越冬。 成虫は6~7月出現。 幼虫は7~8月に数十頭の集団で葉を食害する。 毒毛はない。 (北海道 樹木の病気・虫害・獣害)

8月25日、丸裸にされたサクラを再度見ると、二日前まで枝先や太い主幹にうじょうじょいたモンクロシャチホコの幼虫は見当たりませんでした。 老齢幼虫は、木を降りて浅い土中でマユを作るのだそうです。

→ モンクロシャチホコの成虫

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA