ツタ(ナツヅタ)(その2) 樹にからみつく

ナツヅタというと建物の壁面に葉が這っているものがほとんどですが、今回は樹に絡みついているナツヅタです。
1-043 ナツヅタ2010.9.12
豊平公園
1-045 ナツヅタ2010.9.12
葉に隠れてほとんど気づかないですが、7月頃花が咲いて、8月には5~6mmの小さな実ができます。

1-018 ナツヅタ2013.10.14
1-019 ナツヅタ
そして、10月には藍色の実ができます。 なかなかきれいな色をしています。
1-105 ナツヅタ ナナカマド2011,8.27
地先の園芸好きの方が這わせたのでしょうか?  私も、我家のブロック塀にツタを這わせようと一度植えたことがあります。 3~5株植えたように記憶してます。 なぜか全て枯れてしまいました。 ツタを這わせるのに、何かコツがあるのでしょうかね? 街路樹はナナカマド。
1-106 ナツヅタ2011.8.27
ツタの葉形には幅があるようです。 写真の葉は短枝(花が咲く枝)の葉のようですが、 サッポロファクトリーのナツヅタに比べると葉の切れ込みが浅くて、鋸歯の形態も違うようです。
1-061 ナツヅタ 吸盤2010.11.4
ナツツタをはりついた壁から引き剥がそうとすると、ちょっとした力が必要です。 吸盤と呼ばれるもので壁にしっかりはりついています。 この吸盤は葉の変形したものだそうで、それが壁にはりつくときに粘液性の物質を出すそうです。
吸盤が壁にはりつく様子  ← 興味のある方は左記ページへ
<追記:2014.11.23>
1-015 ナツヅタ2014.11.23
葉が落ちて長い葉柄だけが残り、これもそのうちに落ちてしまいます。

にほんブログ村 写真ブログ 植物・花写真へ
にほんブログ村

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA