四季折々に変化する樹木など植物を観察して樹まぐれに日記を書いています。
十五島公園横の豊平川です。水の流れはほとんどなく、真夏の様相と同じです。しかし、川沿いの樹木に秋の気配が。真夏の濃緑色から少し色あせた緑へ変わってきています。そろそろ落葉への準備、葉にある栄養分を少しづつ樹のほうへ移し始めているのでしょうか? それとも、移し始めるための準備にとりかかっているのでしょうか? あと1ヶ月余で、この辺りはハリギリ、イタヤカエデ、ミズナラなど黄色と褐色の世界に変わります。
2013.9.12 上流側(定山渓側)
2013.9.12 下流側
にほんブログ村