ミニトマト は種〜定植(その5)定植

昨日、5月29日にミニトマトを定植しました。 快晴で最高気温が23.6℃まで上がり、苗の植付けには最高の日和となりました。 ついでに、キョウリ、ピーマン、シシトウ、ナス(購入苗)も植付けました。 これで、エダマメとサツマイモ以外は全て植付完了。

トマトのタネをまいたのが4月3日ですので、定植までの育苗期間は57日。
・4月  3日 は種     セルトレイ
・4月 23日 1回目鉢上げ 6cmポリポット
・5月  5日 2回目鉢上げ 9cmポリポット
・5月 18日 3回目鉢上げ 12cmポリポット
※12cmのポリポットに鉢上げするつもりはなかったのですが、5月18日の時点で長期予報で5月下旬は低温が続くと言っていることと、鉢内の根の状態を見ると定植するのにいい状態だったので、これをこのまま後10日以上持たせるのは無理と判断し、12cmに鉢上げすることにしたのです。 9cmポット〜12cmポットに鉢上げして定植までの期間が少し短いかな?と心配したのですが、結果的には、この判断は正しかったようで、定植時の苗の大きさは30cm以上、葉数も8枚、花が咲いている株も6鉢ほどありました。 鉢内の根の状態は、鉢底から少し根が出るくらいで定植するのにちょうどいい塩梅でした。

5月10日?過ぎからしっかりした苗をつくるために屋内から外に出したのですが、風が強いときと夜は気温が低くなるのでガレージに入れていました。 この出し入れとポットに潅水するのが5月後半の朝の定例作業でした。 これが毎日となると楽しみというより少々負担になるのです。

2020.5.29
定植作業は暖かい午前中に行います。 先ず、ポットに潅水。 床(トマトを植えるところ、読み:とこ)を再度起こし直して整地(事前に床は作ってあるのですが)。
そして、定植。 根曲がり竹で4本1組の支柱を立てて、トマト苗が風で痛められないように紐で固定。 これで完了。 一昨日にしっかりした雨が降り、地面は湿っていたので潅水はなし。 これで完了。 2020.5.29

 

<余談:苗え選びの目安> 2020.5.22
※ 写真右下:「✖ 脇芽が伸びている」➝ 「✖ 脇芽が大きく伸びている」に訂正

 

 

 

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA