真駒内公園

2014年2月2日(日曜日)
午前6時30分、薄暗いながらも空には雲がない快晴。
我家の玄関先の気温は-9℃。
真駒内公園に行ってきました。
冬の公園を散策するのは、今冬初めてです。
肌をピリッと刺す空気。
吐く息は白いけむりのように長く伸びます。
靴底でキュッキュッと雪が鳴きます。
午前7時頃から1時間半ほど歩いてきました。
頭には耳までかぶる毛糸の帽子、
靴下を2枚重ねてはき、首にネックウォーマー、足にはレッグウォーマーで完全防寒。
それでも時間が経つと耳が痛くなってきます。
そんな中、この寒さと清清しさを楽しむ人々に出会います。
002 真駒内公園
朝日にあたっている背後の大きな樹は改良ポプラのようです。高木についている黒い塊はヤドリギ
001 真駒内公園 赤字
004 真駒内公園
中央の樹はカシワ 樹高:22m、胸高直径:1m、推定樹齢:300年
006 真駒内公園
011 真駒内公園
正面向こうに見えるのは、藻岩山スキー場。
014 真駒内公園
朝日にあたるサクラ群
012 真駒内公園
ヤマグワ 株立ち状で、扇子を拡げたような樹形。

にほんブログ村 写真ブログ 植物・花写真へ
にほんブログ村

真駒内公園(その5)

先週の週末は比較的暖かく、今まで例年にない寒さに我慢をしていた樹木も一気に芽吹いて近くの山々も少し緑っぽくなってきました。ところが今週はまた寒さがぶり返し、特に今日の最高気温は12~13℃と4月中旬並です。新緑もその美しさは、この寒さでいまいち冴えません。来週月曜日から暖かくなるそうで、それまでおあずけです。
1-048 真駒内公園2013.5.18
これは、先週末真駒内公園へ行ったときに撮ったものです。夕日に黄色く染まっているのはシダレヤナギです。シダレヤナギは元々枝が黄緑色をしているために冬でも黄色っぽく見えるのですが、、ちょうどこの時期は、黄色い花が咲く頃で、その黄色の鮮やかさが数段増しています。ところどころピンクに見えるのはサクラの花です。
1-009 真駒内公園2013.5.19
園路沿いに赤褐色を帯びた黄緑色の樹木が見えます。カツラです。芽吹きから新葉に移る頃です。
1-014(赤字)2013.5.19
針葉樹の深濃緑、ナナカマドの鮮濃緑、シラカバの白い樹肌と新葉、ヤナギ?の新葉、ヤマモミジの赤い枝先(中央)、黄色の新葉はアカイタヤ?、そしてサクラ 真駒内公園の春の一風景。

1-049 真駒内公園2013.5.18
 真駒内公園内を流れる真駒内川です。川沿いの新緑は芽吹きの早いヤナギ類で、その向こう正面に見える山は藻岩山です。
1-046 真駒内公園2013.5.18
真駒内公園 春の夕方
1-015 シロヤナギ2013.5.19
真駒内公園内にあるシロヤナギの大木。黄色い花(花序)が満開です。
1-014 シロヤナギ2013.5.19
1-016 シロヤナギ2013.5.19

にほんブログ村 写真ブログ 植物・花写真へ
にほんブログ村

冬の晴れた日の真駒内公園

今日は、久しぶりのまぶしい太陽と天井の高い青空を見ることができました。3~4日前の天気予報では、シベリアから大寒気が降りてきて、日曜日から木曜日?にかけて札幌地方は大雪を予想していました。幸いにも外れて、この好天です。このような写真日和はなかなか休日とは重ならないので、早速、真駒内公園へ行ってきました。
1-024.jpg
園路に沿って歩いています。左側が普通に歩くコースで、右側が歩くスキーのコースです。幾筋も線が走っています。 
1-028.jpg
樹林帯と樹林帯の間の雪の上に小さな黒い点が見えます。歩くスキーヤーです。
1-027(赤字)
歩くスキーヤーがシラカバ林に向かっています。このコース(園路)は緩やかな上り勾配なので、雪にこのような跡が残ります。
1-032(赤字)
園路沿いの樹林です。ここの雑木林(樹林帯)は、真駒内公園がオープンした今から37年前(昭和50年)頃は、樹はほとんど生えていなくて、いつの頃からか樹木が生え出し、それがそのまま今に至ってできた雑木林という感じがします。
1-042.jpg
樹齢300年を越すハルニレです。真駒内公園には、このような大木のハルニレが多数残っています。太い枝に積もった雪がこのハルニレの重量感というか、厳しい北国の気候で300年以上耐え生き延びてきた力強さを現しています。上下2枚の写真のハルニレとも、樹高20~25m、目通幹径1m前後でしょうか。
1-040(赤字)
昨日18歳の若きエース羽生選手が、今日浅田真央ちゃんが滑った、フィギュアスケートの全日本選手権が開催されたアイスアリーナをバックに撮ったハルニレです。
1-035.jpg
この樹木群は、ミズナラ、イタヤカエデ、ハリギリなど、札幌近辺で最も普通に見られる樹種です。おそらく、公園造成前からある樹々と思います。
バックの山は藻岩山、白い部分は藻岩山スキー場です。

にほんブログ村 写真ブログ 植物・花写真へ
にほんブログ村

真駒内公園の紅葉(その2)

1-011 真駒内公園2012.10.26
1-009-2.jpg2012..10.13
①ヤチダモ、②エゾヤマザクラ、③ハルニレ、④ハウチワカエデ、⑤カツラ、⑥ヤマモミジ、⑦イタヤカエデ
10月26日金曜日午前7時半頃の真駒内公園
1-019 真駒内公園2012.10.26
中央の黄葉:主にイタヤカエデ  後方:藻岩山
1-015.jpg
2012.10.26
中央の紅葉:ナナカマド、左側:イタヤカエデ? 右側:シラカバ
1-078 ヤマモミジ シナノキ アカイタヤ他
2012.10.27
中央三角の樹:シナノキ、右側:ヤマツツジ
全体に赤く見えるのは、午後3時過ぎの西日のため

にほんブログ村 写真ブログ 植物・花写真へ
にほんブログ村

真駒内公園の紅葉(その1)

紅黄葉が始まっています。札幌の移り変わり行く秋を、一瞬の輝きを放つ秋を、落葉する11月上旬までとらえていきたいと思っています。
1-008(赤字)
2012.10.13
場所は、今から40年前に開催された札幌冬季オリンピックのメイン会場となった真駒内公園です。この公園の樹木はカツラ、ナナカマド、シナノキなど北海道に自生している樹木を主体に構成されており、特に、イタヤカエデやハウチワカエデ、ヤマモミジなどのカエデ類が園路沿いに多数植えられて、この時期の紅葉が大変美しい公園です。
1-009-2.jpg
2012.10.13
①ヤチダモ、②サクラ類(おそらくエゾヤマザクラ)、③ハルニレ、④ハウチワカエデ、⑤カツラ、⑥ヤマモミジ,⑦イタヤカエデ

にほんブログ村 写真ブログ 植物・花写真へ
にほんブログ村