ギョリュウ(その2)

紅桜公園のギョウリュウを6月27日のブログに載せて約2ヶ月半が過ぎます。
そのときに、ギョウリュウは5~6月に1回目の花が咲き、年によっては8月に2回目の花が咲くことがあると記しています。8月に咲くギョリュウの花を見たことがなかったので気にはしていたのですが、偶然に出会ったのがこれです。中島公園のギョウリュウです。
1-066 ギョリュウ 中島公園2012.9.2
樹高は4~5m程度です。
1-067 ギョウリュウ 中島公園2012.9.2
地際で樹幹が2本に分かれていて、どちらも地上1mの幹径は40cmくらいあります。地際は、中心部の木部が腐朽して空洞化しています。樹齢は不明ですが、50年前後にはなるのでしょうか。風雪に耐え年月を重ねた樹木の風格を感じさせます。
1-068 ギョリュウ2012.9.2
花はすでに終わり、種子になっています。
しかし、この花の種子は最近できたもので、写真には撮らなかったのですが、茶褐色になった種子、この写真よりもっと以前に花を咲かせた種子があります。
おそらく、8月に2回目の花が咲いたのでしょう。それが写真の種子です。
写真では分かりづらいですが、実際にその場に立って見ると、樹幹全体に花が終わって間もないベージュ色の綿状の塊(茶褐色の古い種子の塊ではなく)が樹幹全体に及んでいるのが良くわかります。1回目と2回目は同じようなボリュームで咲いたのではないでしょうか
1-069 ギョリュウ2012.9.2
今年の8月は暑かったです。特に後半の暑さは異常でした。このことも2回目の開花に好影響を与えたのではないでしょうか?

にほんブログ村 写真ブログ 植物・花写真へ
にほんブログ村

ギョリュウ

職場の人に「ギョリュウが咲いているよ」と教えられて、写真を撮ってきました。
場所は、紅桜公園です。南区澄川の南側、水源地通沿い駐車場横にあります。
少し分かりづらいですが、写真中央右上に、ぼやっと白っぽく見えるのがギョリュウの花です。樹木全体を撮ろうとすると、花の色がぼやけてしまいます。
022 ギョリュウ2012.6.26
樹高は約6mでしょうか 樹木図鑑によると、中国原産で高さは、5~7mと記載されていますので、この高さがマックスなのでしょう。この樹を清田区にある平岡樹芸センターを含めて3箇所程見た記憶があるのですが、紅桜公園のギョリュウが一番大きいように思います。枝の出方や葉の特徴からすると、広い芝生の中に独立樹として植えるのがおもしろそうです。
015 ギョリュウ2012.6.26
017 ギョリュウ2012.6.26
この2枚は、樹の上部の拡大写真です。
106 ギョリュウ2012.6.22
枝先に小さな花を穂状に多数付け、それが遠くから見るともやっとした塊のように見えます。
樹木図鑑によると、花は、5~6月と8月の2回、または1回開花すると書かれています。8月に再度、見に来なくてはなりません。
それにしても、年2回咲くとは、どのような開花メカニズムがはたらいているのでしょうか
105 ギョリュウ2012.6.22
葉は、イトヒバ(ヒノキ科)の葉をもっと細くしたような太めの糸のような葉を蜜につけます。
ギョリュウについては、下記サイトに詳しく書かれています。興味のある方は立ち寄ってみてください。
http://yasashi.info/ki_00012.htm

にほんブログ村 写真ブログ 植物・花写真へ
にほんブログ村