エゾニュウ


2018.7.28                               2018.8.11                              2018.8.11
写真は、南区柏ケ丘、国道452号の法肩から撮っています。 場所は、石山陸橋から真駒内橋に向かって進み、400~500m進んだ辺り、国道と真駒内川の間にある斜面です。

2018.8.18                                                      2018.8.18
写真は、国道から斜面を降りて、法尻から撮っています。
国道沿いの斜面、柏ケ丘9丁目、10丁目辺りに生えています。
写真右のエゾニュウの草丈は3mくらいありそうです。
エゾニュウとよく似たセリ科植物、アマニュウやヨロイグサがありますが、これらに比べて、エゾニュウの茎の太さや花のボリュームは別格です。
2017.8.17                                                        2011.8.7
高いもので3mほどになる巨大な1稔性の多年草(数年間、花をつけずに成長し、最後に開花、結実して枯れるもの。 一回結実性ともいう)。 茎は中空で直立し、上部で分岐する。 葉は2~3回の3出複葉で小葉はさらに裂け、裂片の基部は軸に流れ、葉柄基部は大きく膨らんだ肉質の鞘となる。(新北海道の花)


2011.7.23
北大植物園のエゾニュウ。 見学者の2倍程の草丈。 右は葉柄基部の拡大写真。