ナシ:西洋ナシ“ブランディ”

お盆前後にでた朝食の果物はブドウです。それは高価な巨峰ではなく小粒のデラウェアです。それでも、ブドウ特有の甘さが美味しいです。そのブドウも終り、この頃はナシ、幸水が毎日出てきます。口に入れてかみくだいたときに拡がるみずみずしさとしゃきしゃき感、それに程よい甘さが加わって、この時期に欠かせないくだものです。毎日食べても飽きない美味しさです。
そんな和ナシと対照的なのが洋ナシです。とろっと解けるような舌触り。独特の食感です。似ているくだものといえば、モモでしょうか。柔らかさとみずみずしさはモモに近いものがあります。
010 ナシ ブランディ (赤字)2013.9.7
洋ナシ“ブランディ”です。大きさは10cm×7cmくらいでしょうか。来週中に収穫しようと思っています。そして、10日~2週間くらい室内に置いておきます。そうするとだんだんと表面が黄色味を帯びてきます。その頃が食べ頃です。
006 ナシ ブランディ(赤字)2013.7.7
7月初め頃は、まだ小さな実(3~4cm)です。ヨーロッパから移入された西洋なしの代表的な品種、バートレットやブランディワインもこのような赤色をしています。もっと赤味が濃いように記憶しています。その後ブランディの果皮は黄緑に変わりますが、バートレットとブランディワインは赤味を帯びたまま大きくなります。
RIMG0001(アカジ)2013.7.7
我家の洋ナシ“ブランディ”です。7~8年前に苗木を買って植えたものです。大きさは、高さ2.5m、幹径は5cmほどです。年数が経っているわりには大きくありません。その理由は、最初に植えた場所が午前中しか陽が当たらなかったために成長が悪く、現在の場所に植え替えたことと、3年前の10月末の大雪で、主幹が折れたことによります。昨年からやっと実をつけるようになり、今年は、この樹で13個くらい実がなっています。
収穫は今週です。そして、10日~2週間追熟します。美味しい洋ナシになるかどうかわかりませんが、9月下旬に報告できそうです。

にほんブログ村 写真ブログ 植物・花写真へ
にほんブログ村